SSブログ

幼稚園のバザーに行ってきました(2010.11.01) [LIFE]

みなさん、こんにちは。イシイです。

今日から11月。今年もあと2ヶ月。あっという間です。

さて、昨日のブログでもお伝えした通り、昨日はお休みを頂いておりました。

というのも・・・きっと日本中アチラコチラで開催されていたこととおもいますが・・・・

bazar 003.jpg

まずは、午前の部

チビノスケの通う幼稚園のバザーに行ってきました。残念ながらYOSHIZOは欠席。
お昼までには、まだ時間があったので、まずは作品を見て回ることに。


bazar 012.jpg

わたあめ

bazar 013.jpg

新潟B級グルメのポッポ焼き

bazar 014.jpg

タコ焼き、こう同じようなものが並ぶとウォーホルの作品に見えなくもない?!

bazar 017.jpg

大鍋、豚汁か?

bazar 018.jpg

焼きイモ、おまえら~食いもののことしか考えておらんのか~!!!

bazar 024.jpg

やはりその様です。


でも、チビノスケよりも上のクラスの作品は

bazar 021.jpg

こんな、版画があったり、

bazar 019.jpg

海の中を再現した展示物があったりと

bazar 020.jpg

非常に完成度が高いものばかり。

きっとワタシが知らないだけだとおもいますが、今のチビッコたちはスゴイんですね。

そして、展示方法も凝っていました。

この日のために先生方もたいへんだったのではないでしょうか。

ワタシの頃は、紙切れ一枚にテキトーに絵本のマネかなんか描いてお茶を濁していたような気がしますが・・・。



そして、こういうイヴェントに来ると必ず会うのが、『今日のノーザンクン』


bazar 025.jpg

今回は、ご常連のTDさま。

FOBのシャンブレー・シャツとフージョン・トラウザーでさりげなく決めてくれました。

洗濯もラクチンで、汚れを気にしなくていいので、チビッコと砂遊びでもへっちゃらです。


そして、お次は午後の部。

お昼も食べる時間もあまりなく、今度は近所の公民館へと向かいます。あ~貧乏ヒマ無しとはこのことか。


bazar 001.jpg

アングラ劇団のコントを観に行きました。

コミカルなダンスで、観客席は爆笑の渦です。



続いては、マジック・ショー。

bazar 006.jpg

こうやって、風呂敷をかけてと

bazar 007.jpg

テツ&トモ似のコンビ結成まもない彼らですが、息もぴったり・・・・


・・・・・てなわけないですね。

ホントのところは、町内会主催の『災害時の介護』についての講習会の1コマでした。


bazar 009.jpg

さっきのは、腕を怪我した時の風呂敷を使った介護方法を教えていただきました。

『イザ』という時、知っておくと便利ですね。

お次は、布団に横たわっているかたを車イスに移動させる方法を教えて頂きました。

bazar 011.jpg

まずは、身体を左右に半回転させ、身体の下にシーツを入れます。

でも、このように身体が真っ直ぐの状態では、なかなか回転させづらいです。

そこで

bazar 015.jpg

このように腕を組み、足を曲げると、簡単に出来ます。

bazar 023.jpg

チビッコでも出来ます。

布団と身体を『面』ではなく『点』であたるようのするのがコツだそうです。

bazar 016.jpg

そして、下に敷いたシーツのなるべく身体に近い方を持って、車イスに移動。

コツさえ分かれば、力要らずです。


そして最後は、お待ちかね!みんなで合唱タイムです。


bazar 030.jpg

ギターの演奏をバックに

bazar 028.jpgbazar 029.jpg

『もみじ』、『上を向いて歩こう』、『ああ上野駅』、『星影のワルツ』を熱唱。

もう少し歌いたかったのですが、ここでタイム・アウト。

最後は、イシイ小針銀座自治会副会長の

『イザという時が来ないのが一番ですが、万が一のイザという時のために、今夜はお宅に帰ってから、もう一度復習なさってはいかがでしょうか?』


という素晴らしい締めの挨拶で、この日の講習会は終了。

もちろんワタシは家に帰ってからも、言ったとおりに・・・・・・・。


最後はマジメに締めさせて頂きますと、写真をご覧頂ければお分かりのように、参加者はほとんどが高齢者。

この方々はみな元気なかたたちばかりでしたが、万が一の災害の場合、介護の力になって頂きたいのは、『若いかたたちの力』なんであります。

ワタシの住んでいる町内は、高齢者の割合が高く、そこらへんのところが切実な問題となっております。

こういった講習会に、もっと若いかたたちが参加してくれるような妙案ありませんかね。

やっぱり曲が古い?


ではでは、また。


イシイ

nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:ファッション

nice! 4

コメント 7

ジュリア

焼き芋うまそう~
これは、先生の作品かしら

ところでT岡でも行政から自治会にむけて
しきりと「自主防災組織を作れ」と啓蒙活動がさかんです。
この組織の中には「要援護者非難支援係」みたいなものが必要らしいんですが、ウチの町内は老齢化が激しく住民の8割ほどが「要援護者」
講習会や非難訓練に若い人が参加しないんじゃなくて
そもそも住人に若い人がいない (TT)
わたしなんかも「若い人」と呼ばれて喜ぶべきか悲しむべきか…


by ジュリア (2010-11-01 17:40) 

northernisland

ジュリアさま、こんばんは。

この焼き芋の完成度の高さは、きっと・・・かもしれませんね。

やはりT岡市もそうですかぁ。これは地方全体の問題かもしれませんね。
私もこういう経験をして初めて高齢のかたが支援を求めている、ということが
わかりましたが、若くて健康なうちはなかなかこういうことに興味が
もてないんですよね。

あとは、我々(若い)世代は子育てや共働きだったりして、力になりたくても忙しくて余裕がない、ということも言えるかもしれませんね。

イシイ


by northernisland (2010-11-01 18:01) 

derosa84

どれもこれもとても美味しそうに出来上がってますね。
それにしてもnoboruさまの笑顔が最高です(笑)

災害時の介護とは僕らの町内より防災意識が進んでますね。
でもお年寄りばかりじゃ、ちょっと心配です。
もっとも僕らの町内でも最低年齢者が僕くらいかな・・・
そんな感じです。
若い方、余裕がないくらいならいいのですが
無関心だったら困りますね。

歌を歌うというのは最近注目されてますね。

by derosa84 (2010-11-02 01:00) 

northernisland

derosa84さま、こんにちは。

防災に熱心なかたがいて、お陰で我が町内会はみな、助けられ方は上手です。
でも、助けるヒトがいない。20代どころか。30代もほとんどいない。よって40代半ばのボクも若手です。

歌うのは、身体にもいいらし~ですが・・・。

イシイ
by northernisland (2010-11-04 13:59) 

ベアトラック

未来のウォーホールに期待が高まりますね!
by ベアトラック (2010-11-04 19:20) 

四代目青柳畳店

素晴しい....
その場にいたら...きっと涙してます。

幼稚園児のアートってすごいですよね!見本があっても個性がでるのが
すごい!!

介護は、古武術の呼吸法とかありますよね。
昔、妻に教えたら、当時105Kgの私を、片手で仰向け状態から
起こしましたよ!これは、ビックリでした!
by 四代目青柳畳店 (2010-11-05 14:21) 

northernisland

ベアトラックさま、こんにちは。返信遅くなりスミマセン。

芸術性はともかく、あのかた並みにガッチリ稼げるアーティストになることに
期待です笑。ムリでしょうけど・・・。

四代目青柳畳店さま、こんにちは。

幼稚園時代はこうでも、オトナになるにつれてだんだんフツーになって
いくんですよね、きっと(悲)。


ワタシも弓道をやっていたのですが、力じゃなくて、呼吸方とかほんのちょっと
したコツですよね。それにしても、奥様スゴイ!

ちょっと前に話題になった、平野式?だか河野式だとかいう呼吸方、動作方に感心したことがあります。

イシイ



by northernisland (2010-11-06 13:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。